-
-
ロシアで有名なスープを食し歴史に触れる
2020/5/11
今まで世界中旅をしてきて自分の中で決めていることが一つある それはその土地の食べ物を食べること。確かに海外に出て日本食が恋しくなることもあり、日本食ではなくてもせめてアジアのものと世界中にある中華料理 ...
-
-
ロシアの田舎町コストロマでわかるミクロ経済
モスクワから370キロほど北東に位置する古都コストラマへは年数回短い夏と長い冬の期間訪問することがあり、夏は最高気温20度、冬は最低気温30度と夏にしか訪れたくない場所なのだが、このコストラマという古 ...
-
-
モスクワでおすすめのトルコ航空ラウンジ:LOUNGE AT ISTANBUL
2020/5/11 LOUNGE AT ISTANBUL, おすすめ, トルコ航空, モスクワ, ラウンジ
コロナ騒動以前からトルコ国際航空は長きにわたり、スターアライアンス1いや世界で最も多くの国へ便を持つ航空会社として有名である。 オーストラリアを除くアジア、北南米への大都市のみならず、欧州の中都市まで ...
-
-
旧ソ連の名残残すヴヌコヴォ国際空港(Международный аэропорт Внуково):モスクワは乗換え注意
2020/5/12 Международный аэропорт Внуково, モスクワ, ヴヌコヴォ国際空港, 旧ソ連
モスクワには現在民間利用の国際空港が3つあり、どれも東欧では最大規模で日本からは日航がドモデドモ空港に直行便、アエロフロートがシェレメチボ空港に直行便を乗り入れており、東欧便やトルコ便の出発空港になっ ...
-
-
機内からオーロラを見た!欧州北極圏航路のオススメ座席
真冬夜欧州を出発日本へ行くフライトでは北極圏内航路の場合、稀にオーロラが見えるという。 今まで何往復も東京-欧州をフライトしているがそのチャンスは巡って来ず諦めていたところ、ロシア サンクトペテルブル ...