インド– tag –
-
おすすめ記事【インド】コロナ後、久々に訪問した雨期のムンバイ
ムンバイはコロナ前、年に100日ほど訪問していました。付き合いとしては20年、長い。しかし未曽有のコロナ禍は、一時入国が困難になったことから、私とインドの蜜月関係を切り裂きました。インドのコロナピークは2020年の夏から秋にかけて、次は2021円の春... -
おすすめ記事【インドムンバイ】スラム街Dharavi地区でコロナ封じ込めに成功?WHOモデルケースになるか
インド国内では商都ムンバイのあるマハラシュトラ州のコロナ感染が一番群を抜いて多く、アンロックプログラムは功をなさず政府発表は完全に迷走(瞑想)していて、なんと7月12日の感染判明者はたった1日で日本の累計数を上回る2万8千人以上になってしま... -
インド【インドムンバイ新情報】ついにインド、コロナ感染者数世界3位に
インド政府は6月から "MISSION BEGIN AGAIN"というアンロックプログラムを発表し、フェーズごとに徐々に再開していくプログラムを発表しましたが、一部アジア最大とも言われているスラム地区での大規模クラスターが発生し、徹底した追跡の元感染者数が徐々... -
おすすめ記事【インド】宝石、色石の街ジャイプール(jaipur)とは?ジュエリー加工現場を見学しました
インド国内には宝石の加工、生産、卸の街が点在します。そして今回紹介するのが、インド北西部に位置するラジャスタン州の州都ジャイプール。ジャイプールの南部では、今は南米コロンビア、ブラジルが有名になっていますが、もともとエメラルドが産出され... -
インドムンバイはダイヤモンドなど宝石の街:日本のジュエリーも約8割インドで加工
インドに仕事で行き始めてから早25年。ずっとインド、ムンバイの暗いお話ばかり書いていたので、少しは楽しい話をしましょう。インドというと、どんなイメージをお持ちでしょうか。おそらくインドカレー、ヨガ、人口、この10年での経済成長が最初のイメー... -
インド【インドムンバイ新情報】コロナ禍に伴う新たなロックダウンを現地レポ
6月初旬に発表されたアンロックプログラム。順調にいけば、インドの商都は7月1日からアンロックプログラムも順調に進み、公共交通も復活し工場も再開し、、、、、となるはずでしたが、結局ロックダウン延長7月31日まで延長。。。完全外出禁止令が出て道ゆ... -
おすすめ記事【インドムンバイ】超速報!ロックダウン解除5日目のコロナ禍の現状
6月6日に中央政府からmission begin againという基本アンロックプログラムが発表されました。それに伴いマハラシュトラ州においてもアンロックプログラムが発表され、6月8日月曜日から経済再開に向けてprivate sectorも開始され,段階的に開けていくという... -
おすすめ記事インドムンバイのロックダウンは解除されるのか ‘mission begin again’
5月中旬から、ロックダウンされているインドでの動きに注目しています。商都ムンバイにおいていつ経済活動が再開されるかが注目されている中、今までのロックダウン政策が強制力を持ってロックダウンし人の動きをストップしていたのに、コロナ感染者の勢い...
1