-
-
【インドムンバイ】スラム街Dharavi地区でコロナ封じ込めに成功?WHOモデルケースになるか
インド国内では商都ムンバイのあるマハラシュトラ州のコロナ感染が一番群を抜いて多く、アンロックプログラムは功をなさず 政府発表は完全に迷走(瞑想)していて、なんと7月12日の感染判明者はたった1日で日本 ...
-
-
ベトナム入国規制発表 再開はいつ??
6月24日に ”ベトナム入国規制緩和発表 再開に向けての第1弾”というブログを書き、 いよいよベトナムを始め航空便が再開されると大きな期待を持ち6月25日から3日間に渡り臨時チャーター便が出るという明 ...
-
-
【インドムンバイ新情報】ついにインド、コロナ感染者数世界3位に
インド政府は6月から "MISSION BEGIN AGAIN"というアンロックプログラムを発表し、フェーズごとに徐々に再開していくプログラムを発表しましたが、一部アジア最大とも言われているスラム地区 ...
-
-
【インドムンバイ新情報】コロナ禍に伴う新たなロックダウンを現地レポ
6月初旬に発表されたアンロックプログラム。 順調にいけば、インドの商都は7月1日からアンロックプログラムも順調に進み、公共交通も復活し工場も再開し、、、、、 となるはずでしたが、 結局ロックダウン延長 ...
-
-
インドムンバイのロックダウンは解除されるのか 'mission begin again'
2020/6/3 mission begin again, インド, ムンバイ, ロックダウン, 解除
5月中旬から、ロックダウンされているインドでの動きに注目しています。 商都ムンバイにおいていつ経済活動が再開されるかが注目されている中、今までのロックダウン政策が強制力を持ってロックダウンし人の動きを ...